本格的な印刷では、アートワークを断裁できるように、裁ち切りによって印刷可能な領域をページの端よりも拡大します。ドキュメント設定時に裁ち切りを設定すれば、裁ち切りガイドが表示されるので裁ち切りの範囲をデザイン面から考慮することがより容易になります。そこでカラーを割り当てて、印刷時またはエクスポート時に裁ち切りを出力に含めることができるようになります。
本格的な印刷でトリミング処理のずれを許容するには、これらの要素を「トリム端」(トリムボックス)の外側に、つまり[ドキュメント設定]で定義したページサイズの外側にはみ出すように配置することをお勧めします。
裁ち切りガイドは、視覚的な補助に過ぎませんが、トリミングされたページの端に表示する「裁ち切り」要素(一般的には画像)を配置する際に役立ちます。裁ち切りガイドをオンにすると、裁ち切りで指定した長さだけ拡大された印刷可能領域を表示できます。
[PDFのエクスポートまたは印刷]ダイアログの[裁ち切りを含める]設定では、裁ち切り部分が実際の出力ページサイズに含まれます。
単独ページの「左裁ち切り」、「右裁ち切り」は、見開きページスプレッドでは「内側裁ち切り」、「外側裁ち切り」とそれぞれ呼ばれます。見開きページスプレッドの内側裁ち切りは、最初と最後の単独ページ、または(スプレッド)ではなく単独ページとしての書き出し(プリント)でのみ意味を持ちます。
裁ち切りガイドが、選択された裁ち切りの値の分だけページ端の外側にはみ出した、アウトラインとして表示されます。
[スプレッドにスナップ]オプションをオンにすると、スプレッドの端、ページの端、裁ち切りのいずれにもスナップするようになります。
次のいずれかを行います。