再配色調整
再配色調整を使用して、フルスペクトルのカラーによるモノクロ画像を作成します。
調整の適用前と適用後
設定
以下の設定を使用して、この調整を
調整
パネルから適用します。
[色相]
—画像に適用するカラーの色合いを制御します。右にドラッグすると、スペクトルに従って色合いがシフトします。
[彩度]
—画像のカラーの強度を制御します。左にドラッグするとカラーの強度は下がり、右にドラッグすると上がります。
[明るさ]
—画像内の全体的な明るさを制御します。左にドラッグすると明るさは下がり、右にドラッグすると上がります。
[不透明度]
—調整の可視性のレベルを設定します。
[結合]
—現在の調整レイヤーを、レイヤー順序ですぐ下に位置するレイヤーと結合します。
[削除]
—設定を閉じ、調整レイヤーを削除して、調整を除去します。
[リセット]
—すべての調整設定をデフォルトの状態に戻します。
[プリセットを追加]
—今後の画像やプロジェクトで使用できるように、現在の調整設定をプリセットとして追加します。
関連項目:
調整の適用
白黒調整
HSL調整