カラーバランス調整
カラーバランス調整により、設定されている階調範囲に対する特定のカラーのレベルを変更できます。
設定
以下の設定を使用して、この調整を
調整
パネルから適用します。
[範囲]
—調整対象となる色調を決定します。
スライダーは、指定された2つのカラーの間のバランスを制御します。強調したいカラーの方向にスライダーをドラッグします。
[不透明度]
—調整の可視性のレベルを設定します。
[輝度を維持]
—このオプションがオフ(デフォルトの状態)になっている場合、調整では各ピクセルの元の明るさの値が無視されます。オンにすると、調整によるピクセルカラーの変更が元の明るさの値を基準にして行われます。
[結合]
—現在の調整レイヤーを、レイヤー順序ですぐ下に位置するレイヤーと結合します。
[削除]
—設定を閉じ、調整レイヤーを削除して、調整を除去します。
[リセット]
—すべての調整設定をデフォルトの状態に戻します。
[プリセットを追加]
—今後の画像やプロジェクトで使用できるように、現在の調整設定をプリセットとして追加します。
関連項目:
調整の適用